<meta name="twitter:card" content="summary_large_image">

電材屋@いっくん

3人の子育てに奮闘する 30代会社員の ブログです。電気製品を中心とした 資材を販売する【電材屋】に勤務しています。特に電動工具に関しては 人一倍の愛着があり 電材屋だからこそ知り得る情報 や 使いやすく便利な流行りの工具 などを記事にして 一般のDIYユーザー様〜プロの職人様 向けに 情報発信していきたいと考えています。(・∀・)

マキタの【ペンドラ】の使い勝手が良すぎるよー(°▽°)

どーも(°▽°)

電材屋で職人様のお手伝いをさせて頂いてます【いっくん】です♫

 

【腰道具 君がいなけりゃ 

       始まらない♫ (*´∇`*)】

 はい。

いきなりテンションが高い主です。

∑(゚Д゚)笑

 そう。

ただ、単純にコレを見てほしい。。


私が持つ 唯一の電動工具

工具メーカーマキタより発売されている

ペン型インパクトドライバー(´∀`=)

 職人様に聞くと、

ほとんどの方が愛用しているペンドラ。

 そりゃぁ、そうでしょう(°▽°)

使い勝手が 良過ぎますもん♪

 

そもそも、ペンドラとは

【ペン型インパクトドライバー】の略でサイズや重さも軽量で扱いやすく

思いの外、パワーがあるという優れ者。

特に電気工事の方は腰道具にさしている方も多いはず!

 

てなわけで

まだ持ってないよーって方向けに

私がオススメするポイントをご紹介させて頂きたいと思います(^○^)

 

f:id:itukunn:20210719204641p:plain


①やっぱりマキタ!皆が持っている。

ココですね(´∀`=)

充電工具はバッテリーの互換性がないと使用はできません。

つまり、マキタの商品にはマキタのバッテリーしか使えないということ。

業務用の商品をたくさん出している

有名なメーカー様なので

今後のことも考えるとなるべく統一したいですね♪

(私の周りは皆んながマキタ)

 ②トリガーに力が掛けやすい

ココは実際に使用してみないと

分かりにくい部分ですが、職人様はマキタの操作性を褒めます。

(力が入れやすい上下のトリガー)

有名なパナソニックや日立もそうですが3社ともトリガーの扱い方が違います。

要は、

自分が1番操作しやすいトリガーを選ぶのが大切ですね(*´∇`*)

 リンク

今回の記事はちょいと少ないけど

3社の比較記事とか面白そう(*^^*)