<meta name="twitter:card" content="summary_large_image">

電材屋@いっくん

3人の子育てに奮闘する 30代会社員の ブログです。電気製品を中心とした 資材を販売する【電材屋】に勤務しています。特に電動工具に関しては 人一倍の愛着があり 電材屋だからこそ知り得る情報 や 使いやすく便利な流行りの工具 などを記事にして 一般のDIYユーザー様〜プロの職人様 向けに 情報発信していきたいと考えています。(・∀・)

この写真じゃ、分からんちゃ(´・ω・`)

どーも(°▽°)

電材屋の【いっくん】です。

まずは、方言の説明から

始めて見ましょう♪

 

分からんちゃ=分からないでござる

(゚Д゚)

 

という、スッキリとした気分で

以下をご愛読下さい。

↑どんな始め方や!笑

 

いやぁーー(゚∀゚)

この業界に勤めて早5年。

まだまだ勉強不足であると実感させられましたよ。とほほ。←凹んでます。

 

何があったかというと

職人様から この商品の後継品を見積もって欲しいという内容。

⇓⇓

f:id:itukunn:20210705182129j:plain

簡単に言うと、電気屋のお客様より

この商品が壊れたので

代わりを探して欲しいといった

ぃわば、電気屋の真骨頂(*´∇`*)

助けを求められた ①番の見せ場!

 

しかし! だがッ!!んーー!!笑



何を隠そう、この写真では

いつまで経っても答えは出ないのです。

 

そぅ、真実はいつも 商品の横に

一つあるのですd( ̄  ̄)←黙

 

真犯人さーん!

コチラにどぅぞー!

f:id:itukunn:20210705182357j:plain

さんざん、もったいぶりましたが、

コレは私のミス。

現地に伺ったときに 型番のチェックをおろそかにしてしまい、

職人様にご迷惑をかけてしまいました。

 

私たちの仕事は 

最善の商品を いち早く 現場にお届けするといった任務があります。

 

私の仕事が遅れれば 当然

職人様の作業が遅くなり、

結果として お客様(そこに住んでいる方)にご迷惑をかけてしまうことに繋がります。

 

今回は 

現場が近いという事で 再訪問させて頂き なんとか 型番を収めることに成功致しました。

 

電材屋は 情報が命です。

f:id:itukunn:20210705182602p:plain重要だよー♬



現場に再訪問できることは

めったにありません。

(地方だったり、施設だったり、距離や条件にもよります)

 

今はスマホで 何でも写真に残せる

時代です。

ミスが許されない仕事ほど

初心に戻り、確実な仕事をこなしていかなきゃと強く感じた

週頭の【いっくん】でした。